暗示メモ227 相手のために説明するとは必ず段階が必要
カードゲームで初見での知らない人のためにルールの簡易化や分かりやすいデッキを教えたりすることは、自分のルールに慣れた人用ではないため物足りないと思うけど。その分からない初見の人は0からスタートしていて何もかもわからないのである。エクセルの資格を持つ物が何もかもわからないPC初心者に計算や商業的なデザインを教えるようなもので絶対にやってはいけない。エクセルの応用したネットで拾った複雑な計算式を最初に教えますか?彼らはタッチブラインドから教えますよね?ゲームにも同じ様に簡単でシンプルな説明やルールの物を相手に提示します、ビギナー用のデッキなどです。
だから必ず最初はシンプルで簡単なテキストやルールを教えてあげなくては絶対にいけないのです。
絶対にエクセルは段階的にを教える様に、他の勉強でもそう教えるようにゲームにも段階的に教えないといけない
この記事へのコメント